【古着転売】メルカリで商品を売るための秘訣は?

今回は出品した商品をより売れやすくするための『アクセス数』についてお話します。
売れない商品は値下げをしたり再出品をして、閲覧数を増やし販売していく必要がありますが、
今回は再出品や値下げ以外にもアクセス数を増やし、販売する方法についてお伝えします。
目次
商品へのアクセス、閲覧数について
メルカリでは閲覧数が表示されるので、何人の人が自分の商品を見てくれたかを確認することができます。
フォロワーが多いアカウントでは、自分の商品を出品した際に、フォロワーへ通知がいくため、
どんな商品を出品しても一定数の閲覧数を稼ぐことができ、自分の商品を見てもらうことができます。
閲覧数が多ければ多いほど、商品が売れる可能性は高くなっていきます。
値下げや、再出品以外で、アクセス数を上げる方法
前回は再出品をして商品を販売していく方法をお伝えしました。
再出品や、値下げは出品している商品に対しての対策ですが、今回は少し視野を広げて、対象の商品以外からの、アクセスについて考えていきましょう。
売れた商品【SOLD OUT】からのアクセス
皆さんは実売したアイテムをどうしていますか?
メルカリだと、取引完了後2週間ほどで、売れた商品の削除ができます。
ですが、売れた商品は削除せず、必ず残しておいて下さい。
それでは売れた商品を削除せずに残す理由についてお話します。
メルカリで欲しい商品を検索すると、、、
メルカリでお客様が欲しい商品を検索すれば、【SOLD OUT】売り切れの商品も必ず出てきます。
今回はメルカリの検索欄で、〔ナイキ ジャケット〕と検索してみます。
〔ナイキ ジャケット〕で新着順に表示されます。
今回1つ目に出てきたのは、売り切れの商品でした。
この写真はビンテージタグをアップにしていますが、もし今回検索をかけたお客様が、ビンテージ古着が好きなお客様だと仮定した場合、「ビンテージのナイキを安く出品している出品しゃかな?」という心理が働き、このすでに売り切れている商品がきっかけで、自分のアカウントにお客様が流れ、他の商品を閲覧し、購入してもらえる可能性が出てきます。
これが、売り切れの商品がきっかけで売上に繋がるパターンです。
※ですので、売れた商品は必ず残すようにしましょう。
売れていない商品からの集客用の商品を作る
こちらも1商品の販売にこだわるのではなく、視野を広く、売れていない商品を利用し、売上を上げる方法です。
人気があるが、売れていない商品がある場合は、ぜひ集客用の商品を作ってみて下さい。
先ほどと同じように〔ナイキ ジャケット〕で検索をし、今度は【いいねの多い順】に商品を並べ替えてみましょう。
するといいねの多い、人気の商品が一番目に出てきます。
こちらの画像の商品は【いいねが168】あり、ナイキの中でもかなりの上位になります。
メルカリでは、いいねの多い順で検索するお客様は多いので、このアイテムから多くのアクセスがあるはずです。
もし、いいねの数が100以上のような商品が作れた場合は、価格をあえて売れないであろう18000円などに変更し、実売ではなく、集客用商品として考え、放置してもいいと思います。
おそらくこちらの商品はこのままだと5500円のため、売れるのは時間の問題でしょう。
売れたアイテムとして、集客用にもなりますが、お客様の中には、検索の際に、【販売中のみ表示】を選択される方も多いため、実売してしまうとせっかく【いいねが168】集まった商品も表示されずアクセス用の効果が発揮されない場合があります。
古着転売が稼げる理由
古着転売は継続をすれば誰でも必ず稼げます。その理由の1つに、今回のアクセス数についての話が大きく関係します。
商品を出品をして、多くを売っていけば、自然と自分のアカウントへの入口が増え続けるので、フォロワーや閲覧数も増え、雪だるま式に売上は上がっていきます。
古着転売をオススメする理由についての記事も参考にして下さい。
◾追伸
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます
またLINE登録頂いた方には【仕入れノウハウ】の動画をプレゼントしております。
古着転売をする上で、仕入れのスキルは必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
スマホで「@kan8088x」をID検索してください。