【OBC】大阪仕入れ

どうも!NAOTOです!
先日大阪出張から帰ってきました!
大阪楽しすぎて、1週間ぐらい滞在しちゃいましたw
仕入れもかなりできました!
やはり大阪は難易度低すぎですね(笑)
店舗も多いし、価格も安いですね。
普段は関東中心に活動をしているのですが、各地方にコンサル生がいるので、毎月出張して同行仕入れや、ミーティングを行なっています。たくさんの地方に行けるのはとても楽しいです♩
毎月旅行している感じです(笑)
今回は大阪のお店を中心に仕入れをしてきました。
コンサル生3人と同行仕入れをしたんですが、みんなで仕入れをすると楽しいですね!
西日本は年齢層が若く、僕が一番年上になります。
何気ない昼休憩も、情報交換の場になります。
古着転売の知識も共有できて、更にお金も稼げて、一石二鳥です。
今回は大阪仕入れをご紹介していきます。
尼崎→箕面方面
大阪の良い所は、古着やリサイクルショップが多く、数店舗を短時間で周ることができます。
今回は尼崎→箕面方面のルートを周りました。
尼崎ブックオフ→尼崎良品買館→箕面キングファミリー→箕面セカンドストリート →箕面オフハウス
171号線沿いにあるので、時間もかからず、たくさんのお店を周ることができます。
僕は大阪出身なので、この様なおすすめルートをいくつも持っています。
ちなみに前回ご紹介したルートは【枚方→寝屋川ルート】です。
[blogcard url=”https://naoto-furugi.com/osaka-furugi-stocking/”]
デカロゴT&パロディアイテム
CKやGUCCIなどのデカロゴTが流行っています。
これらの類似アイテムに関しても、偽物ではなく【パロディ】というジャンルになり、今後主流のカテゴリーになってきそうです。
メルカリでもパロディアイテムの実売が多数あり、
LAでは【chinatown market】など当たり前の様にパロディブランドも続出しています。
Hiphop musicと同じ様に、パクりという概念が今後薄れていきそうですね〜
難しい話になってきましたので、この辺りの話が聞きたい方はまたLINEください(笑)
Burbberys(バーバリーズ)
バーバリーズは今簡単に利益の取れるアイテムです。
初心者の方であっても見つけることができれば1商品で1万円以上の利益を得ることができます。
今回もジャケットとベストのセットで、見つかりました。
540円(笑)
利益しか出ません。これが大阪クオリティです。w
最後に
今回ご紹介したルートを周れば、1000円以下商品のアイテムを100点以上仕入れることが可能です。
今回も100点程の仕入れに成功しました!
見込み利益も16〜18万以上にはなります。
車パンパンになりました(笑)
次回は万博フリマなどに行きたいですね♩
それではまた!
◼追伸1
難波にピンボールの面白いお店がありました。
こんなのいつできたんだろ〜
ゲーセン好きなのでついつい遊んじゃいます。(笑)
◼追伸2
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます
またLINE登録頂いた方には【仕入れノウハウ】の動画をプレゼントしております。
古着転売をする上で、仕入れのスキルは必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
スマホで「@kan8088x」をID検索してください。