なおとの古着研究所

古着転売ノウハウ動画公開中!!

情報発信のメリットとは?情報発信を今すぐ始めるべき理由

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれの大阪府出身。古着転売コミュニティOBC代表。サラリーマンを5年間経験したが、手取り17万円の給料や、昇給のスピードに嫌気がさし、独立することを決意。そのあと試行錯誤し古着転売で月収100万円を達成し脱サラ。現在は自身の古着転売を教える古着転売コミュニティOBCを運営。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
なおとです。

今回は「情報発信のメリットとは?情報発信を今すぐ始めるべき理由」というテーマでお話します。古着転売に取り組んでいるあなた、しっかり情報発信をしていますか?インターネットビジネスでお金を稼ぎたいのなら、情報発信は欠かせません。

「まだ初心者で何の実績もないから」という方も、情報発信は今すぐ始めるべきです。今回は、なぜインターネットビジネスをするのに情報発信が欠かせないのか?情報発信を今すぐ始めるべき理由を、3つのポイントに分けてお話ししていきます。

こちらはYouTubeにもアップしているので、まずはぜひ動画をご覧ください。

そもそも情報発信とは?

情報発信の媒体には、主に以下のものがあります。

 

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • ブログ
  • YouTube
    こうしたSNSやインターネットであなたの情報を発信することが、情報発信になります。

なぜ情報発信をすべきなのか?

情報発信をすべき理由は、めちゃくちゃ稼げるからです。だから、今すぐ始めようということですね。例えば僕で言えば、「古着を仕入れて→メルカリやヤフオクに出品して→販売してお金を得る」という情報や、情報発信のやり方なども発信しています。

こうした僕の情報発信を見て興味を持ってくれた方が、僕の古着転売のコミュニティや教材、情報発信に関する情報のコンテンツを購入して、収益を得るという仕組みです。

なおとの情報発信の月収は…?

では実際に、僕が情報販売でどのくらいの収益を得ているかというと、このくらいです!

これは先月の実績なんですが、だいたい580万円くらい。500万円以上の収益を、この情報発信で稼げているということです。情報発信のなかで言えば、かなり良い方だと思うので、ぜひ参考にしていただきたいと思います。

情報発信を始めるべき3つのポイント

ここからは具体的に、情報発信を今すぐ始めるべき理由についてお話ししていきます。これには、以下3つのポイントがあります。

  • 情報発信はほぼ無料でスタートができる
  • 稼ぐためには集客が必須条件
  • 信頼構築が必須

早速、1つ目のポイントからお話しします。

ポイントその1 情報発信はほぼ無料でスタートができる

まず1つ目は、「情報発信はほぼ無料でスタートができる」ということ。僕の場合、毎月数百万円の収益がある状態です。これにどのぐらいのコストがかかっているかというと、こんな感じです!

  • ブログ…月額1,200円くらい
  • YouTube…無料
  • Instagram…無料
  • Twitter…無料
  • Facebook…無料
  • メルマガ…月額10,000円くらい
  • LINE Step…月額50,000円くらい

YouTubeは、僕の場合は編集を外注していますが、発信自体は無料です。InstagramやTwitter、FacebookなどのSNSも全て無料。僕はメルマガや「LINE Step」という仕組みも導入していますが、それでも合計60,000円ぐらい。

つまり10万円以下のコストで、500万円以上の収益を出しているんです。これは、かなり再現性の高いビジネスモデルなのではないかなと思います。

ポイントその2 稼ぐためには集客が必須条件

2つ目の理由が、「稼ぐためには集客が必須条件」というお話です。お金を稼ぐためには、自分が何か価値提供をしていて、それに共感する人や価値を感じていただけるお客さまがいて、はじめて収益を得られます。

僕が提供しているのは、古着をネットで転売するという手法です。その手法でのお金の稼ぎ方を知っているので、それを学びたいという人がいて、お金を得られています。情報発信についても、僕には以下のノウハウがあります。

  • YouTubeの撮影
  • ブログの作成
  • SNSの使い方

こういったノウハウがあって、実際に先ほどの収益を上げているので、それを知りたい方にお金を支払っていただいて、情報発信でも収益を得ているわけです。ただし、価値提供をするためには集客が必要です。集客があるからこそ、収益が発生する仕組みになっています。

例えばご飯を食べようと思ったら、ぐるなびで検索してお店を決めて、実際に足を運んで、お店にお金を支払っています。これは店側が情報発信をしていて、それを受け手側が見ることで、最終的にお金が発生するという流れになっていますよね。

僕も、千葉県で古着の卸を実店舗で経営しています。ここでもYouTubeやブログで情報発信して、お客さんが来て古着を買ってもらう流れができていて、毎月100万円~200万円ぐらいの収益が出ています。これも全部、ほぼ無料の情報で発信をして、集客をしている状態です。

 

価値提供するためには集客が必要で、集客のためには情報発信が必要。だから、お金を稼ぐためには情報発信をするべきなんです。

ポイントその3 信頼構築が必須

3つ目のポイントは、自分の商品を販売するためには「信頼構築が必須」というお話です。

 

転売を始めたばっかりで、まだ実績がないという方もいると思います。実績がないから発信するものがないという方もいるんですけど、注目すべき点はそこではなくて、「信頼構築」という部分なんです。

 

稼げるようになってから情報発信を始めても、なかなか受け手側に信用してもらえません。この理由は、情報の発信者が受け手側の信頼を構築できていないからです。

例えば、僕がYouTubeの投稿の1本目で「500万円以上の収入があります」と言ったら、どう思うでしょうか?「詐欺師」だとか「胡散臭い」と思う方も、多いはずです。

でも僕の場合、過去にたくさん動画があって、現在までの稼いでいくステップアップが見られます。だから今の情報発信にも信頼を得られていて、集客ができたり、お金を支払ったりしていただけます。この信頼構築が、めちゃくちゃ重要なんです!

ですので、まだ実績がなくても、TwitterやLINE@など、無料でできるものは今すぐ始めましょう!そうして、稼げるようになるまでの過程やストーリーをしっかり発信するべきです。

そのうえで、何十万円、何百万円稼げるようになったときに、自分の商品を販売したり、実店舗を構えるなら、そこにぜひ来てくださいと呼びかけましょう。お客さまにも、「今までこの人を見てきた」という信頼が構築できているので、店に足を運んだり、あなたの商品を購入してくれるようになるはずです。

つまり、実績がない状態から情報発信を始めることで、稼げるようになるまでの過程を見てきた人たちからの信頼が構築できる。そうすれば、その人たちから、お金を支払ってもらいやすくなるというわけです。

以上3つのポイントが、情報発信を今すぐ始めるべき理由です。この情報発信はほぼ無料でスタートできて、リスクもほとんどありません。ぜひ、チャレンジしていただければと思います!

YouTube動画はこちら

動画の全編は、こちらからも視聴できます。

 

◾︎追伸

LINEのともだち登録で僕に個別に相談や質問ができます。

この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれの大阪府出身。古着転売コミュニティOBC代表。サラリーマンを5年間経験したが、手取り17万円の給料や、昇給のスピードに嫌気がさし、独立することを決意。そのあと試行錯誤し古着転売で月収100万円を達成し脱サラ。現在は自身の古着転売を教える古着転売コミュニティOBCを運営。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© なおとの古着研究所 , 2020 All Rights Reserved.