なおとの古着研究所

古着転売ノウハウ動画公開中!!

古着転売に年齢は関係ない!月20万円の利益を達成した還暦のモモさんにインタビュー

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれの大阪府出身。古着転売コミュニティOBC代表。サラリーマンを5年間経験したが、手取り17万円の給料や、昇給のスピードに嫌気がさし、独立することを決意。そのあと試行錯誤し古着転売で月収100万円を達成し脱サラ。現在は自身の古着転売を教える古着転売コミュニティOBCを運営。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!
なおとです!

今回は2019年12月にOBCに入会されたモモさんにインタビューしてきました。モモさんは今年60歳の還暦の方なんですが、短期間でメキメキと利益を上げることができました。入会してわずか3か月で月20万円の利益達成と、良い感じです。

なぜ洋服に興味のなかったモモさんが、短期間で月20万円もの利益を上げられたのか?を中心に聞いてみました。話を聞いていくと、古着転売に年齢って関係ないんだな〜とつくづく思いましたね。50代でも60代でも、70代でもちゃんと実践すれば利益を出せるのが古着転売の魅力ですね。

まずはインタビュー動画をご覧ください!

月20万円達成!モモさんにインタビュー

それでは早速インタビューしていきます!軽く自己紹介お願いします。

なおと

はい!横浜在住で、2019年の9月までは美容業の仕事をしていました。人間関係もいろいろあったんですけど、労働時間も比較的長い職場だったので、自由な時間が欲しいな〜と思って古着転売を始めました。

実は古着転売を始める前は、少し違うコミュニティに入っていてアマゾンの有在庫転売をしていました。その頃はゲームやおもちゃ、フィギュアなどを取り扱っていましたね。ただ、私はそのような物に興味がなくって、大量におもちゃなどを扱うことに少し抵抗を感じていました。楽しくないな〜って(笑)私が在籍していたアマゾン転売のコミュニティでは「今このゲーム人気だから売れるよ!」と言われて大量にみんながゲームを購入するんですが、正直なかなか売れなかったんですよね(笑)

FBAと言ってアマゾンの倉庫に商品を預けておくんですが、売れるまでに時間がかかってしまい、気づけば大量に不良在庫を抱えていて、資金の回収も苦しくなっていました。

それで約1か月でアマゾン転売を挫折してしまって、いろいろYouTubeなどを見ているときになおとさんの動画に出会いました。正直古着にも興味はなくて、洋服って私のなかのイメージでは「古くなったら捨てる」っていう感覚だったんです。だから「古着を売るってどうなんだろう〜?」と思ったんですが、興味本位で始めました。

モモさん

実はアマゾン転売のコミュニティに所属していた

私が所属していたアマゾン転売のコミュニティは半年間の期限付きだったんです。その間はマニュアルを読んだり、チャットでアドバイスを教えてくれるんですが、内容がわかりにくくまったく理解できませんでした。質問していくうちに半年間のサポートはあっという間に終わってしましました、、、

パソコンを使うことが多かったので、パソコンが不得意な私には向いていませんでしたね。その点、古着転売はスマホで取り組むことができるし、なおとさんのコミュニティは半年以降も質問をすればなんでも教えてくれるのでとても魅力に感じました!自分ペースでビジネスに取り組める環境が私に合っているなと感じました。

モモさん

入会してからの古着転売の利益

古着転売を始めて利益はどのくらい出ましたか?

なおと

OBCに入会したのが2019年12月の半ば頃だったので、古着転売は2020年のお正月明けから本格的に始めました。1月は利益が5万円で、2月が9万円、3月が20万円越えの利益になりました。

4月に関してはコロナがあったので、精神的にモチベーションが下がってしまいちょっとサボり気味です(笑)それでも4月半ばの段階で10万円以上の利益は出ています。コロナで仕入れもちょっと難しい状況ですが、少しずつでも仕入れて、再出品をしたりして利益を確保しています。利益10万円くらいであれば継続的に稼げる手応えを感じています

モモさん

アマゾン転売では失敗したが、なぜ古着転売では成功できた?

順調に利益増えていますね!アマゾン転売は失敗したけど、古着転売は成功できたのって何か特別な理由がありますか?

なおと

やっぱり一人じゃないってことが大きいと思います!OBCではZoomを使ってのミーティングとか、チャットで質問ができるのが嬉しいです。Zoomでは悩んでいるのが自分だけじゃないっていう気持ちをみんなと共有できるし、励ましてもらえるっていうことが心強いです。たぶん私一人だけでマニュアルを読んでやるだけでは、また挫折していたと思います。

私はOBCのイベントには積極的に参加するようにしています。去年は忘年会にも出席しましたし、仕入れイベントにも行きましたし、そこで職種も環境も違う方や、私よりも若い方たちと交流することでとても刺激を受けました。実際の作業は一人で黙々としているのですが、そういう拠り所があることが救いになっています。

モモさん

利益20万円達成者の1日の転売スケジュール

モモさんは月20万円の利益を上げるために、1日どのくらいを古着転売に費やしてるんですか?1日のスケジュールを教えてほしいです

なおと

古着の写真を撮るときはまとめて20着とか、一気に撮影しています。それで次の日10着出品してみたり、値下げをしてみたり、昔に出品した商品を再出品もしていますね。

モモさん

今は古着の在庫ってどのくらいですか?

なおと

出品している古着は500着くらいですね!フォロワーはあまり意識していないのですが、160人くらいいきました。出品していたらフォロワーが増えていて、「えっこんなにいるんだ」と驚きましたね(笑)

私の次の目標としては月30万円いきたいです!不安なのはコロナですよね〜。

モモさん

OBCに入って良かった点&Seekers卸パックについて

OBCに入って良かったことって何かありますか?

なおと

はい、私はネット一本に絞って仕事をするのが人生で初めてで不安なことが多いんですが、やっぱりOBCの環境が大きいです。チャットで質問をすると、ちょっとしたことでも皆さんすぐに返信してくれるので凄く安心します。あとなおとさんが経営する古着卸のSeekersがあるので、コロナで仕入れにくい状況にあってもネット仕入れができるという点がまた安心です。

モモさん

ネットで購入されたSeekersのパックの内容はどうでした?

なおと

凄く良かったです!メルカリに出品したときの反応もいいですね。コロナの影響で仕入れできない状況では本当に助かっています。

モモさん

今後の目標について

今後の目標は何かありますか?

なおと

月収30万円です!これを毎月コンスタンスに安定的に欲しいですね。自分の自由な時間を作りながらも、売上を伸ばしていけたらなと思っています。

モモさん

最後に

以上がモモさんへのインタビューです。モモさん、インタビューに協力してくれてありがとうございました!

話して思ったのは、出品の量や、在庫数や、勉強量など基準値がとても高く感じました。

やっぱりしっかり実績を残す人は、当たり前ですが、サボらずに毎日継続していることがインタビューからもわかりますよね。

1日1商品も出品ができない。毎日1時間も古着転売に費やす時間がない。そんな方は、古着転売で稼ぐことは難しいと思いますが、しっかりと実践すれば古着転売は稼げることがよくわかるインタビューになったと思います!

僕も引き続きモモさんの目標達成に向けてサポートしていきたいと思います。

 

◾︎追伸

LINEのともだち登録で僕に個別に相談や質問ができます!

◾︎追伸2

僕が運営する、古着卸Seekersの入荷情報や、予約はこちらからお願いします!

安くて良い古着を提供しています!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれの大阪府出身。古着転売コミュニティOBC代表。サラリーマンを5年間経験したが、手取り17万円の給料や、昇給のスピードに嫌気がさし、独立することを決意。そのあと試行錯誤し古着転売で月収100万円を達成し脱サラ。現在は自身の古着転売を教える古着転売コミュニティOBCを運営。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© なおとの古着研究所 , 2020 All Rights Reserved.