【古着せどらー 関東懇親会】

どうもNAOTOです!
今日は大宮で関東懇親会を開催致しました!
たくさんの方にご参加頂き誠にありうがとうございました。
遠方の方もわざわざありがとうございます!
古着だけでなく、他分野の方との情報交換もでき、有意義な時間になりました。
多く寄せられた質問
懇親会の中で、多く寄せられた質問を再度まとめてお答えしていきたいと思います。
同じような疑問や、悩みを持っている方も多いと思いますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!
古着の利益率は??
古着転売の特徴とも言えるんですが、他のビジネスよりも圧倒的に利益率は高いです。
平均すると、60%以上です。
1点単価で見ると、70%や80%の商品もたくさんあります。
まず50%を切ることはないですね!!
特に僕の場合は原価を抑えるので、利益率も高いのかと思います。
洋服の知識が必要か??
特に特別な洋服の知識は必要ないです。
もちろん仕入れ回数を増やせば、知識は自然に身についてきますが
売れる商品を知っているかどうかなので、
狭く深くよりかは、広く浅くのイメージです。
ウンチクをたくさん語れるような、
洋服オタクになる必要はありません。笑
洋服の知識がない方でも、問題なく利益を出すことが可能です。
仕入れる物が見つかりません。
こちらも多く寄せられた質問です。
お店をいくつか回っても、良いものがなく、なかなか仕入れる物がないとのご意見です。
僕がそのお店に行けば、めちゃくちゃ仕入れることができると思いますよ。
と答えました。笑
というのも根拠があります。
懇親会でもお話した内容ですが、僕は徹底的にデータをとり、常に考えて仕入れをしています。
例えば表面的な、ナイキ、ラルフローレン、トミーなどのブランドをたくさん覚えてもなかなか仕入れることはできません。
根本的に売れる商品の特徴やデザインを掴まなければ、どこのお店でも仕入れることができるスキルは身につきません。
この辺りは知識や経験にもなるので、学んだ方が良いでしょう。
ツール等で解決できない問題があるのも古着転売の良さです。
みんなで仕入れ
少し時間があったので、近くのブックオフにみんなで、仕入れに行きました。笑
まさかの2次回は仕入れです。ww
そこで参加者にナカジマさんからプレゼント。
確実に利益が出る商品なので、参加者の方も喜んでいましたね!
飲み代分を5分で稼ぎました。ww
最後に
やはり、同じビジネスに取り組んでいる仲間で集まるのは、すごく楽しいですね。
情報交換にもなりますし、僕やナカジマさんも普段、SNSでは言わないことや、
答えない内容にも、バンバン答えちゃいますし。笑
こういう機会があればぜひ参加するべきだと思いました!
僕もたくさんの方とお話しすることができてとても良い刺激になりました。
参加した方達も来てよかったと言って頂けてとても嬉しかったです!!
今後もこのような対面の懇親会は不定期で行いますので、次回の際はぜひ参加してみてください。
またお会いできるのを楽しみにしております。
それではまた!