なおとの古着研究所

古着転売ノウハウ動画公開中!!

誰にも雇われない人生

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれの大阪府出身。古着転売コミュニティOBC代表。サラリーマンを5年間経験したが、手取り17万円の給料や、昇給のスピードに嫌気がさし、独立することを決意。そのあと試行錯誤し古着転売で月収100万円を達成し脱サラ。現在は自身の古着転売を教える古着転売コミュニティOBCを運営。
詳しいプロフィールはこちら

どうも!NAOTOです!

昨日嬉しいご報告がありました!

僕の無料フリマコンサルと、無料スカイプコンサルだけで、月利10万円を達成したようです!(笑)

とても嬉しいです!僕もまだまだ頑張ります!

 

最近LINE@の方で、

「自分で稼いで会社辞めたいです〜」

「会社の給料が安くてもう嫌です〜」などなどこの手の質問がかなり多いです!(笑)

この気持ちめちゃくちゃわかります!!

僕も会社員を5年程経験しましたが、毎日口癖のように「会社辞めたいわ〜」「金ないわ〜」と言っていましたw

僕は、現在古着転売のコミュニティを運営したり、仕事として古着転売に取り組み生活をしています。

僕の場合、副業で古着転売を始めて、その後独立した経緯になります。

僕自身も会社を退職し一人でやっていく決断をするまでに1年以上は悩みました。

独立した今だから、当時の会社員時代の自分を振り返って思う事がたくさんあります。

独立したい人や、何かビジネスに挑戦したい方へのアドバイスになればと思い、話していきます。

 

「会社員や人生はそんなもの」という洗脳

独立をして一番感じるのは、完全に会社という組織に洗脳されてたなー!って事です。

以前勤めていた会社は、体力的にも精神的にも経済的にもきつい職場だったんですが、一緒に働いている同僚や、上司も同じ環境下なので、同僚や先輩上司に何かを相談した時も、「俺も昔はそうだった。」「会社ってそんなもんやで。」「人生こんなもんだよ」など、会話自体が全てマイナスで負のスパイラルでした!(笑)

僕も含め登場人物が全てブラック企業の低所得者なので、前向きな思考にならないのは今考えれば当然のことです。

この環境下では何かに挑戦しようという気持ちが生まれてもすぐに吸い取られてしまいます。

その内何かに挑戦しようという気力自体も失ってしまいますので、注意して下さい。

会社にいると視野が狭くなるので、積極的に他の業種で稼いでいる友達や、知り合いの話を聞くようにしましょう。

副業で何かを始めたいと思ったのであれば、無料のセミナーなどに参加して、稼いでいる人の話を聞いたり、ビジネス仲間を作るのがオススメです。

僕自身も物販のコンサルを受けて、フリーで稼ぐ仲間が増えていった事が、独立をする決め手にもなりました。

 

会社員は安定で安全という思い込み

この考え方もちょー危険です。

日本の教育はいい大学に行き、大手企業に入る事をゴールとしています。

その為に勉強し受験し、就職活動をする人がほとんどだと思います。

ですが、本当はそんな事どうでもよくて、お金が稼げるかどうか?が最も重要な事です。

自分で稼げる力がない事が最も問題だという事を理解しておきましょう。

このご時世何が起こるかわかりません。

減給、降格、解雇、倒産、会社員の方であれば、誰にでも起こりうる出来事です。

僕が以前働いていた会社でも、家庭を持つ上司が、降格になってしまい給料が10万円以上下がり、家族を養っていく事ができない。と悩んでいる悲惨な光景を目にしました。

20代であれば何かあっても転職がすぐにできるかもしれませんが、30代を過ぎれば簡単に再就職もできなくなってきます。

自分の力で20万円稼ぐ力を身につけておくと万が一何かあった場合でも、路頭に迷わずにすみます。

就職先が見つからずに、アルバイトで手取り10万円しか稼げなくなった状況になったとしても、自分で20万円を稼ぐスキルがあれば毎月30万円を稼ぐ事ができるんです。

この考え方を持つ事が重要です。

 

成功者以外の意見は全て無視

少し怖いタイトルですがとても重要です!

人が何かにチャレンジする時に必ず誰かが邪魔をしたり、的外れな意見を言われたりします。

ネットビジネスをやると言えば胡散臭いと言われ、物販をやると言えばお前では無理だと言われ。

僕自身がそうだったので、そういう人の意見は全て無視しましょう!

周りを見て下さい。9割の方は経済的に一生苦しみます。そんな人の意見は全く参考にならないので聞く必要はありません。

では誰の意見を聞くのか?

それは経済的に成功している人の意見です。

成功するためにオススメなのが自分のメンター(師匠)を見つける事です。

コンサルの先生でもいいし、ビジネス本を出版している著名人や、成功した先輩なんかでもいいです。

その人のアドバイスだけを聞き、信じて愚直に行動する事が成功への近道になります。

 

まとめ

僕自身が行動するまでに悩んでいた時期があり、時間をかなり無駄にしてしまいすごく後悔をしたので、少しでも独立やチャレンジの参考になればと思います。

とにかく大事なことは自分で稼ぐ力を身につけておくという事です。

人生は一度きりです。

倒産やクビになってから行動しても遅いので、今から準備をしておきましょう!

僕も会社員時代に副業でたくさんのビジネスに挑戦したからこそ今があります!

僕についての詳しいプロフィールも更新しています。僕はなんの取り柄もないただのダメ人間でしたね〜(笑)

プロフィール

 

追伸1

浜松に仕入れに行ったので、初さわやかに行ってきました!

今まで食べたハンバーグの中で一番おいしかった〜

追伸2

LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます

またLINE登録頂いた方には仕入れノウハウの動画をプレゼントしております。

古着転売をする上で、仕入れのスキルは必須です。

(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック

友だち追加

 
 
 
または
スマホで「@kan8088x」をID検索してください。
この記事を書いている人 - WRITER -
1990年生まれの大阪府出身。古着転売コミュニティOBC代表。サラリーマンを5年間経験したが、手取り17万円の給料や、昇給のスピードに嫌気がさし、独立することを決意。そのあと試行錯誤し古着転売で月収100万円を達成し脱サラ。現在は自身の古着転売を教える古着転売コミュニティOBCを運営。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© なおとの古着研究所 , 2018 All Rights Reserved.