仕入れブランド公開!!

どうも!NAOTOです!
大阪出張から帰ってきました〜
やはり地元はいいですね〜
友達や行きつけのお店などもたくさんあり、安心感があり、気持ちが落ち着きますね。
基本的に家でのお仕事が多いので、大阪への出張はリフレッシュになります。
大阪の塾生も増えてきましたので、楽しくなって来ました!
皆様古着転売の調子はどうでしょうか?
夏は苦戦する人も多いと思いますが、利益率は気にせずに、実売することを意識しましょう。
冬までにアカウントを育てて、冬に高単価、高利益アイテムが売れるアカウントを作ることが重要だと思います。
毎度のことながら、大阪では大量に仕入れをすることができました。
塾生たちの仕入れスキルも上がっていていい感じです。
大阪は店舗数も多く、難易度が低い印象です。
半日あれば100〜150は仕入れをすることが可能です。
大阪と東京の違い
今回、数店舗で仕入れをしたのですが、一番強く感じたのが、価格の安さです。
とにかく大阪は安いです(笑)
アディダスのトレフォイルとかド定番もこれでもかってぐらい残っています。w
大阪には古着転売している人はいないんでしょう。ってぐらい簡単に仕入れができます。
毎週ここに参加するだけで20〜30万の利益出せるんじゃないでしょうかね。
やっぱり大阪難易度低すぎです(笑)
というか古着転売がブルーオーシャンなのか?
みんなでがっつり仕入れをすることができました!
もちろん今回も、1点1000円以下仕入れは必須です。
セカンドストリート
今回は、枚方、寝屋川エリアのセカストに行きました。
セカストでは、ノーブランドコーナーを中心に見るようにしましょう。
入り口付近のブランド別コーナーは人気商品が多いですが、価格も非常に高くなっています。
利益が出る商品もありますが、まずは
ノーブランドコーナーで利益率が高い商品を仕入れることをおすすめします!
今のおすすめ、仕入れ必須アイテムはデカロゴTです。
前回のブログでも90年代ファッションの記事でご紹介しています。
[blogcard url=”https://naoto-furugi.com/2018-05-10-90s-fashion/”]①ロゴの大きさ
②ブランド名ロゴ
この2つは仕入れの際に意識しましょう。
上記のアイテムの様なブランド名ロゴがあり、プリントが大きいTシャツは、今最も売れやすいです。
入塾初月利益20万円達成!
大阪在住の植野さんが入塾1ヶ月で利益20万円を達成しました!
今回も植野さんと仕入れに行き、たくさんのノウハウを伝授してきました!
植野さんはまだ24歳ですが、行動力と決断力をしっかりと持っていて、すぐに結果を出すことができました。
植野さんは元アマゾン転売経験者ですので、古着転売との違いについても質問させて頂きました。
仕入れブランド公開
今回仕入れたブランドを一部公開します。
ぜひ画像を保存してアップにして見て下さい(笑)
ぜひ、ブランドを覚えて仕入れに活かして下さい。
全て利益の出るアイテムです。
細いポイントや気になる点があればお答えしますので、遠慮なくLINE下さい♩
それではまた!
◼追伸1
大阪ではブロガーのりゅうじんさんのセミナーに参加してきました!
ブログも奥が深いな〜ととても勉強になりました!
セミナー前にりゅうじんさんと同行仕入れをし古着転売を教えてきましたw
◼追伸2
大阪出張でがっつり仕入れた後は、
神戸、南京町に行ってきました〜
中華街は活気もあって、ご飯も美味しいので、おすすめです♩
遊びも仕事も楽しむのが僕のスタイルです〜
しゅうまいが熱すぎてヤケドをしましたw
お土産にはパンダまんがおすすめ!
◼追伸3
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます
またLINE登録頂いた方には【仕入れノウハウ】の動画をプレゼントしております。
古着転売をする上で、仕入れのスキルは必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
スマホで「@kan8088x」をID検索してください。