恐怖の忘年会シーズン。実はお酒が全く飲めません。

こんにちは!NAOTOです!
今回のテーマは
「恐怖の忘年会シーズン。実はお酒が全く飲めません。」
です。
ついにやってきましたよ、忘年会シーズン。
テーマ通りなんですが、実は僕はお酒が全く飲めないんです。
レベルでいうと、ビール3口飲んだだけで、顔が真っ赤になって心臓がばくばくします。
そしてそのあとに吐くor寝るのどちらかです。(笑)
そう、完全なる下戸です。
下戸NAOTOです。
そしてやばいのがこれから恐怖の忘年会シーズンだということです。(恐怖の新年会もお忘れなく)
みんなが楽しそうにぐびぐびとお酒を飲んでいるのを横目に、僕はなんとか場をしのぐことだけを考えます。
「NAOTO飲んでないじゃん!」と標的にされたら最後です。
飲み会の時はとにかく目に止まらないようにこっそり端の方に座ります。
僕みたいにお酒全く飲めない人っているのかな?
せめて3杯くらいでも飲むことができたら、なんとなく結構飲んでますよ〜的な雰囲気にできたと思います。
ですが僕の場合1杯飲むだけで吐いちゃうので、最初の一杯を頼むのもきついんですね。
けどお酒を頼まないと場の空気が壊れます。
そしてウーロン茶なんか頼んじゃうと、変な空気が流れます。
あいつないわ〜
ノリ悪いわ〜
お前何しにきた〜?
って。
ですのでとりあえず頑張って1杯頼みます。
そしてかなり無理して飲む。
そして死にかけて家に帰宅する。(笑)
完全にアルコール恐怖症。
会社の上司に無理やり飲まされて秒で吐いた話
会社員時代の飲み会では有無を言わされずに飲まされます。
「僕、お酒弱いんです。」
なんて弱っちい意見が尊重されるなんてことはありません。
さらに僕がいたアパレル業界の飲みは結構汚い感じ。
「イッキ!イッキ!」の嵐です。
あいつらはパーティー野郎なんです。
そんな僕も部長に無理やりイッキをさせられて、案の定気づいたらトイレで吐いてました。
秒で吐いたのでみんなもびっくりです。
というか引かれた?w
くそーなんでこんな体質に生まれてしまったんだ。
と何度も考えました。
考えても体質の問題なので、仕方ないことなんですが、、
なので僕にとってこの時期の忘年会や新年会の飲み会シーズンはいい思い出がないんです。
自分が社長になればすべて解決することに気づいた
会社員時代は飲み会=恐怖会だったんですが、
最近ふと感じたことがあります。
自分が社長や、トップになると誰からも無理やり飲まされたりしないんじゃないのか?
どちらかといえば、上司的な人は飲ます側になります。
僕はOBCというコミュニティを運営しているんですが、
その中では、一応代表なんですね。
代表ってことは、つまり会社でいうと社長にあたります。
誰かが僕に飲ますって感じでは完全に無くなっていることに最近気づいたんです。
会社員時代にパワハラレベルに無理やりお酒を飲まされていた頃とは大違い。
見て下さいこの平和な感じの飲み会をw
主催者が僕なので、かなりゆるい感じですよ。
イッキとか、無理やり飲ますみたいなのは僕はとても苦手です。やっぱり平和が一番(笑)
お金を稼げばストレスから解消される
僕は古着転売に取り組んで、お金が稼げるようになって、今までの嫌だったことからかなり解消されました。
僕の場合は上司に無理やりお酒を飲まされることが苦痛であり、ストレスでしたが、
あなたにも僕とは違ったストレスがたくさんあると思います。
経済的な問題を解決するためにビジネスに取り組む人も多いですが、
僕は、経済的な部分よりも精神的な部分で自由になれたことがとても大きいです。
僕のようにお酒が弱い方はこれからの飲み会シーズン頑張りましょう。
そしてお酒が飲める方はどうぞ手加減してやって下さいね(笑)
◾追伸
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます
またLINE登録頂いた方には【仕入れノウハウの動画】をプレゼントしております。
古着転売をする上で、仕入れのスキルは必須です。