古着の卸業者を使うメリット、デメリットとは?OBCメンバーと古着卸に行ってきました

こんにちは!
藤本尚人です。
今回は「古着の卸業者を使うメリット、デメリットとは?」というテーマでお話ししていきます。
先日OBCメンバーと大阪の古着の卸業者に行ってきました!
古着転売に取り組むにあたって、仕入れは非常に重要な部分になります。
セカンドストリートや、キングファミリー、ブックオフスーパーバザーなど、
店舗での仕入れももちろん可能ですし、仕入れに適したお店は国内にもたくさんありますよね。
ただ、今回ご紹介するような卸仕入れも、古着転売をする上では、非常にメリットが多い仕入れ先になります。
卸業者とは、店舗に並ぶ前の古着を購入できる、いわば、古着屋さんなどを経営している業者向けの仕入れ場所になります。
まあ僕らも、ビジネスとして古着転売に取り組むので、業者みたいなもんですよね。
ちなみに5年くらい前までは、僕が知る限り個人での古着卸って存在していなかった気がしますね〜。
古着屋を経営していたり、屋号があったりと完全に法人や業者としてやっている方への卸ばかりでした。
だから、僕もサラリーマン時代は店舗仕入れだけでしたね。
キングファミリーだけの仕入れでシャカリキに副業で古着転売に取り組んでいましたよ(笑)
あの頃、個人でも入れる古着卸を知っていれば、もっと良い仕入れや効率のいい稼ぎ方も可能だったな〜と今だと思います。
まあ、ここ最近では、個人で古着転売に取り組んでいる人もたくさんいて、
【個人でも利用できる古着卸業者】もたくさんでてきました。
ちなみに今回紹介する古着卸業者もミニマム(最低購入金額)はありますが、個人で転売をしている人でも利用できる場所になっています。
目次
古着の卸業者を使うメリットその1 仕入れ時間の短縮
古着の卸業者を使うメリットの1つ目は仕入れ時間の短縮です。
卸と違い、店舗だけの仕入れとなると、お店を回る際にも移動時間がかかってきます。
数店舗回るのであれば、移動時間だけで2〜3時間無駄にしている可能性がある。
これはめちゃめちゃもったいない。
試しに、店舗にいる時間だけではなく、移動時間も計算してみてください。
意外と時間を無駄にしているかも、、、
卸を活用すれば、1つの倉庫で1〜2時間で仕入れをすることができるので、とても効率がいいです。
古着の卸業者を使うメリットその2 お店にない商品が格安で手に入る
古着の卸業者を使うメリットの2つ目は
お店にない商品が格安で手に入る
店舗では買えないようなアイテムも古着卸にはたくさんあります!
店舗だとすでに小売としての価格設定がされているので、価格が高く仕入れに困っている人もいるのではないでしょうか?
そんな人は一度古着卸を利用してみてください。
店舗にはない商品が格安でみつかったりもしますよ。
古着の卸業者を使うメリットその3 大量に商品が購入できる
古着の卸業者を使うメリット3つ目は大量に商品が購入できることです。
古着転売は有在庫ビジネスです。
常に在庫が必要であり、在庫を切らすと、その分売上も下がってきます。
ですので、毎月安定的な仕入れを行う必要があります。
古着卸では数千点の古着が常に用意されています。
NAOTOのオススメの古着卸業者 パッショーネ
先日OBCメンバーの仕入れに行った動画inパッショーネ
NAOTOのオススメの古着卸業者 VOX
先日OBCメンバーと仕入れに行った動画in VOX
※BOXさんは現在、ミニマムがあり。価格も変更されています。
古着の卸業者を使うデメリット
続いては、古着の卸業者を使うデメリットについて。
う~ん。
正直卸を使うデメリットを探しても見つからないですね、、、(笑)
安くで大量に仕入れることができる卸にはメリットしかありませんが、
強いて言うなら、店舗のように300円や、500円と行った超格安商品というものはほとんどありません。
1500円〜3000円。アウターなどは3000円~5000円で良いものが大量に買えるイメージだと思ってください。
ですので、普段リサイクルショップなので仕入れをしている方には少し高く感じるかもです。
売れるものが理解できている方は、かなりメリットを感じるかもしれませんが、
古着転売初心者の方は、まだ何を買えばいいかつかめていない状態だと、
卸ではなく、まずは店舗で安いものを探すことをオススメします。
実は僕も卸業をスタートさせます。OBC.labo 始動
実は僕も古着の卸業をスタートさせました!
古着転売ヤーが古着転売ヤーのためだけに始める古着卸。
興味ありませんか???(笑)
ちなみにメルカリで売れるものにこだわって商品を集めているので、
めちゃめちゃ品揃えが偏っています。w
売れにくいパンツなどは、全て捨てて、トップス、アウター、オンリーの古着卸です。
OBC.laboについてはまた次回詳しくお話したいと思いますので、
今はパパッと動画だけでの紹介にしておきます。
OBCメンバーの仕入れサポート&ビジネス相談ができる【OBC.labo】
古着の卸業者を使いビジネスの規模を拡大する
古着の卸業者を使いビジネスの規模を拡大することはとても大切なことです。
先ほど仕入れ値が高く感じてしまう方もいるかもとお話をしたんですが、
どちらにせよ、古着転売に取り組み、売上を上げていくのであれば、ビジネスの拡大は必須です。
仕入れ値だけを意識するのではなく、在庫を増やすことも意識して古着転売に取り組んでみてください。
ですので、ぜひ古着の卸業者での仕入れにもチャレンジしてみてください。
◾︎追伸
LINEのともだち登録で僕に個別に相談や質問ができます。