【情報発信】一億総クリエイター時代 これからは個の時代

最近色んな本を読んでいて「一億総クリエイター時代」この言葉をよく目にします。
ざっくり説明するとAIが一般的に普及していけば、人間にしかできない仕事の価値が上がるという事です。
今後の働き方を考えていかないとこれからの時代は生きていけません。
約49%の仕事はなくなるとも言われています。
【オックスフォード大学が認定消える職業ランキング】
[blogcard url=”http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925″]僕は以前はただのサラリーマンとしてお金を稼いでいましたが、現在はブログやYoutubeなどのプラットフォームで信用を稼ぐ方が重要だと、実感しています。
時代の変化に怖いと感じる方もいるかもしれませんが、恐怖と捉えるか、チャンスと捉えるかは自分次第です。
自分のメディアを作る
まずは自分自身のメディアを構築していきましょう。
メディアというのはブログを構築し情報を発信していくということです。
情報を発信していけば、あなたに興味を持ってもらえますし、【影響力】を持つ事ができます。
ブログじゃなくても、「フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、アメブロ」といった媒体でもいいです。
ですが、この様な媒体では、閉鎖する可能性も十分あります。せっかく積み上げた記事や写真が全て消え去ってしまってはいけないので、ドメインを取得し、サーバーをレンタルして、自分だけのメディアを構築することをオススメします。
自分自身のメディアを作るには時間がかかるので、週に2〜3記事でもコツコツと継続して情報を発信していきましょう。
興味がある方は今すぐにでも始めた方がいいでしょう。
何を発信すればいいのか?
「これから情報発信を始めても何を発信すればいいのか分からない」
と思う方は多いと思いますが、そんなに難しく考える必要はありません。
- あなたが世の中に思っている事
- あなたが旅行に行った場所(国内、海外)
- あなたの嬉しかった、悲しかったこと
- あなたが今実践しているビジネスの内容
- あなたのビジネスの成功例、失敗例
記事のネタなんていくらでもあると思います。
例えば古着転売で1円も稼げていなくても情報発信はできます。
上手くいかなかったことを記事にすればいいんです。
同じ様に上手くいっていない人に見てもらえるし、そこから10万、20万と結果が出ていけば、0から成功までのプロセスが見えて面白いと思います。
よく月収50万円や100万円などの結果を出してから情報発信を始めようと考える人も多いですが、結果が出ないと情報発信ができないという訳ではありません。
月1万円の利益しか出ていなくても、その情報を知りたい人はたくさんいます。
ビジネスでなくてもいいんです。
僕も真面目なビジネスの話だけではなく、ただの趣味の車に関するブログも書きます。
情報を発信することにお金はかかりませんが、もちろん労力はかかります。
しかし、その労力が後に大きなリターンを必ず運んできてくれます。
数年後に後悔しない為に
今後は必ず今以上に個の時代になります。(すでに個の時代でもありますが、、)
「あぁ~あの時から発信しておけば、俺は成功していたのに」
と、後悔しないためにも、今からコツコツと発信していきましょう。
大事なのは将来に向けて準備を整えておく事です。
「自分には情報発信はまだ早いです~」という人もいますが、
情報発信に限らず、ビジネスでも100%の準備が整う事はまずありません。
まずは実践し、そのあとに修正をかけていきます。
何事もトライ&エラーです。
まずは行動、実践していきましょう。
追伸
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます
またLINE登録頂いた方には【仕入れノウハウ】の動画をプレゼントしております。
古着転売をする上で、仕入れのスキルは必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
スマホで「@kan8088x」をID検索してください。